NEWS
今年はカポエイラキッズが増えそう
今年はカポエイラキッズが増えそうな予感です。
私はブラジリアン柔術の先生ですが、カポエイラにはたくさんのメリットがあるように感じます。
まずは運動神経を伸ばします。
ブラジリアン柔術も同じなのですがブラジルの運動は動物の動きを真似たものがあります。
これは筋肉をつけるにもバランスの取れた体づくりにも最適です。
しなやかな動きをするのでストレッチ作用もあり、関節の可動範囲を広げます。子供の体づくりには最適な運動だと思います。
またアクロバット的な動きも多く、バランス 瞬発力、柔軟性を養います。
そして相手との攻防では反射神経やコミュニケーションを高められます。
運動神経が悪くても内気な子でも
カポエイラの一番いいな!!と思うところは楽器があるところです。
運動神経が悪い子でも内気で輪の中に入れない子でも太鼓を音を聞くと自然と体が動くようです。
見ていて楽しそうです。
運動だけではない、ダンス、音楽、楽器、歌が一度に習える。
リズム感を良くなるし、人前で歌ったり楽器を弾くことができるようになります。
日本人は恥ずかしがり屋が多いですからこれからの国際社会、こういった要素は大切になってくるのではないでしょうか?
このようにカポエイラキッズクラスにはたくさんのメリットがあります。
ぜひお子さんにカポエイラを習わせませんか?
毎週土曜日13:30~14:30
体験、入会のお問い合わせは
080-3255-7544
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.wado-jiujitsu.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1826