2019年7月
土曜日は休館いたします。
今週の土曜日ですがキッズ、大人合わせて7人が試合に出ます。
まだ時間は出ていませんがおそらくクラスに間に合わないと思いますので土曜日は休館とさせていただきます。
MMAクラスの方は木曜日に参加お願いします。
また、キッズはお休みです。よろしくお願いします。
大会は地元文京区体育館で行われます。ぜひ応援に来てください。
キッズカポエイラ始めませんか?
キッズカポエイラ始めませんか?
checkmat tokyoのキッズクラスに来ている子供たちを見ていると
蹴ることが大好き
そして側転が大好き
これはみんなやります。
蹴り、側転といえばそれはもう
カポエイラですね。
しかし、カポエイラで学べるのは蹴り、側転だけではありません。
バク転などアクロバティックな動き
歌
楽器
戦いの中での駆け引きや戦略
バランス感覚
リズム感
ダンス
そしてコミュニケーション能力
人前で緊張しない
などなど様々なことを学ぶことができます。
色々な習い事をするよりこれ一つで事足りてしまうくらいです。
これらを伸ばすことで将来に必ず生きてくるはずです。
また、何かを始めるためのきっかけになるかもしれません。
ぜひお子様にカポエイラを学ばせてください。
キッズカポエイラクラス
毎週日曜日14:00~15:00
月謝 5,000円
キッズカポエイラのお問い合わせは
050-1105-3063
アブダビグランドスラム
土日に行われたアブダビグランドスラム、CHECKMAT TOKYOからは明尾さんが出場。
2回勝ち抜き、見事優勝しました。
1回戦8-2、2回戦8-0と完ぺきな内容でした。おめでとう!!
CHECKMATとしては木曜日にセミナーを開いてくれたフィンフォーが余裕の優勝。チームメイトのアダムワジンスキーも優勝しました。
CHECKMATジャパンから出場のマーシオ・シオザキ選手も優勝とCHECKMATは大活躍でした。
次はアジア選手権頑張りましょう!!
アラン・フィンフォウセミナー最高でした。
昨日はアブダビグランドスラムに出場するためスウェーデンからアラン・フィンフォウ・ナシメントが来日してセミナーを開いてくれました。
フィンフォウはファベイラ(リオの貧民街)出身です。
その彼が貧困から抜け出し、今はスウェーデンに住み、世界で活躍する柔術家になりました。
昨日のセミナーでは英語を流暢に話し、テクニックもわかりやすく、素晴らしいセミナーをしてくれました。
また、招聘する際、ブラジル人が相手だといろいろとトラブルが起きることが多いのですが几帳面で真面目な性格の彼とのやりとりはスムーズでとても楽でした。
フィンフォウが言っていましたが、ブラジル人はいい加減だけどスウェーデンは日本と同じく時間や約束を守る、スウェーデンでいろいろ学んだと。
しかし、彼はスウェーデンに行く前からナイスガイでしたし、彼の先生、ヒカルド・ヴィエイラの影響もありもともと人間的に素晴らしい人でした。
フィンフォウありがとう。
最高なセミナーでした。
土日のスケジュール
明日は明尾さんの試合です。応援に行く方は大田区体育館に3時くらいに来てください。
また、和道セコンドのため、クラスに間に合いません。MMAクラスは平井、キッズクラスはエドウィンの英語クラスになります。
18:00〜柔術クラスには間に合うはずですので通常通りになります。よろしくお願いします。
日曜日は通常通り12:00〜クラスがあります。
8月のスケジュール
3日 全日本キッズ選手権、全日本ノービス選手権 7人参加
10日~11日 館山合宿
10日~15日 お盆休み
25日 東日本柔術オープン 参加者募集中
組技格闘技未経験者、初心者のためのアカデミー
柔道やレスリング、MMAなど組技格闘技(投げ技や寝技のある格闘技)の経験のある方の入会をCHECKMAT TOKYOではお断りしています。
きょうもお問い合わせいただいたのですが、申し訳ないのですがお断りいたしました。
私も指導を始めた当初は誰でも受け入れておりましたが、私の教えているブラジリアン柔術の性質上、初心者の方に教えたほうが効率が良いことがわかりました。
そのため、このアカデミー創設時から受け入れをお断りしております。
未経験者中心のアカデミーになるわけですがそのメリットはたくさんあります。
まずはすぐに居場所が見つかることです。同じくらいに入会した方が経験者で強い方だと場違いでは!?と思ってしまうかもしれません。
しかしCHECKMAT TOKYOでは皆さん未経験者なのでそんなことを思うこともありません。あなたの居場所がすぐに見つかるはずです。
また先輩がたも未経験から始めた方ばかりなので、同じ道を通ってきたわけですからいろいろと親身に教えてくれます。
とにかく雰囲気は良いです。
もしあなたが格闘技未経験でブラジリアン柔術を始めようと思っていたらぜひCHECKMAT TOKYOを選んでください。
気持ちよくのびのびと、また楽しく練習ができるはずです。
お問い合わせは
050-1105-3063
木曜日はセミナーの為、スケジュールが変わります。
木曜日はAlan finfouセミナーのため、キックボクシングクラス カポエイラクラスはお休みになります。
よろしくお願いします。
女性キックは通常通り行います。
世界に広がるには理由がある。
CHECKMAT TOKYOではブラジリアン柔術とカポエイラを学ぶことができます。
ブラジリアン柔術はCHECKMAT。
世界に50以上の支部を持ち、世界チャンピオンを多く輩出しています。現在世界無差別級チャンピオン、ブシェッシャもCHECKMAT所属の選手です。
カポエイラはABADA CAPOEIRA
世界最大のカポエイラ団体です。60カ国、およそ60万人がABADAカポエイラを学んでいます。
世界に広まるには理由があります。
合理的でしっかりした技術
わかりやすい指導
そして誇り
あなたもぜひ、世界で選ばれるCHECKMAT、ABADAの一員になりませんか。
ただ学ぶだけではなく、世界中の仲間と誇りを手に入れることができます。
050-1105-3063
info@wado-jiujitsu.com