スタッフの日記
子供は素直です。
キッズを教え始めて分かったことがあります。
彼らは純粋で教えたことをしっかりやろうとします。
逆に言うと教えられたこと以外はしません。
だから早く技を覚えてしまいます。
それに対して大人は
柔道や格闘技のバックボーンを生かしたり
youtubeなどで研究をしてしまいます。
かえって遠周りをしているかもしれないのに!!
ブラジリアン柔術にはスタイルや流れがあります。
そのスタイルや流れに合わないものを入れてしまうと
それが膠着する原因になったり、ブレーキになってしまうのです。
どんなに素晴らしい技でも合わない技は使わないほうが良いのです。
ベリンボロが流行っても一切使わない世界チャンピオンがいるように!!
習い方も同じです。その道場のスタイルに合わない技は膠着やブレーキの原因になってしまいます。
または上達の妨げになっているのです。
茶帯まではその道場のスタイルをしっかり身に着けることをお勧めします。
子供は素直です。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.wado-jiujitsu.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1099