お知らせ
東京 文京区白山 ブラジリアン柔術、カポエイラ、ヨガ道場日記
この前、自転車で道場に来るときに公文で勉強する子供たちを見た。
学校で5,6時間勉強して帰ってきてまた勉強、夕食を食べたらもう寝る時間、何が楽しいのだろう?
僕の小さいころはファミコンもしたけど、外で暗くなるまで遊んでいた。小、中学校で友達と遊ばなければいつ遊ぶのだろうか?
自分の子供に遊び方を教えられるのだろうか?
小さいうちしかできない遊びがある。好奇心がある。それを経験しない子供たちは夢が見られないと思う!!
あの山を越えたら何があるのだろう、とかこの川を下ったら何があるだろう。そういった遊びから想像力が生まれるはず。
良い大学に入り、いいところに就職できてもその人に合っているとは限らない。勉強は必要に思う時にやればよいと思う。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.wado-jiujitsu.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/340
コメントする