相手との駆け引きの中で相手の力やバランスを利用して技を掛けるのが柔術だと思っています。
しかしモダン柔術は一方的な技が多い。駆け引きはあるとは思いますが技に入ったもの勝ちのような気がします。
展開も変わらない。お互い寝た状態なのでバランスを崩すこともない。
モダン柔術が体に合っている人にはこれ以上ない楽しい技かもしれませんがやられる方は一方的にやられてしまうので楽しくない。
本来のお互いが攻め合い、駆け引きをする柔術のほうがお互いが強くなると思います。
cdjjではモダン柔術も教えています。しかしWガードはほぼやらせません。
それは駆け引きを楽しんでもらいたいから。駆け引きのある柔術の中にモダン柔術の技を入れることが楽しむため、強くなるためには重要だと思います。
✔無料メルマガ配信サービス
お得な情報はもちろん、メルマガ会員様だけの企画もあります。
ぜひ登録ください。
登録は今すぐこちらへ
✔無料体験を一ヵ月にした理由
clube de jiujitsu(クルービ デ ジュウジュツ)
http://www.wado-jiujitsu.com/
住所:東京都文京区白山1-18-7石川ビルB1F
TEL:050-1105-3063